ブランディングは会社経営を楽しくする
私たちはネイエという住宅会社を20年以上前に立上げ、運営してきました。
現在は8店舗まで展開し、その地域からは
ある程度認知されるまでの存在になったと思います。
その経験から学んだことは、地方の小さな工務店でも
「ブランド経営」を軸にすることで、仕事はもっと楽しく、
成果は向上するということでした。
住宅業界はブランディングという面ではまだまだ遅れています。
「いいモノを作っていれば」という考えがどこかにあるのかもしれません。
スタッフが誇りをもって仕事する会社を
「経営をもっと楽しく」「家づくりをもっと楽しく」が理想です。
地域の工務店がブランド戦略を中心に経営することで、その会社は地域になくてはならない存在となります。
地域で光り輝く会社はしっかりとしたブランドコンセプトを持ち、
楽しみながら働いているスタッフがいる会社です。
そんな会社にはたくさんのファンがいます。そんな想いに共感してもらえる会社と一緒に作り上げる。
それが私たちのやるべきことです。
アタ株式会社
代表|洞口 秀俊